試験一覧
寸法変化率(洗濯機法)
・JIS L 0217 103(JIS L 1096 G法)、104、105
・JIS L 1930
目的
生地又は製品をそれぞれの条件により洗濯処理をした際の寸法がどの程度変化するか確認をするための試験です。
寸法変化率が大きいものは問題が起こる可能性がある為、事前に評価するための試験です。
試料サイズ
25cm×25cm(織物)
30cm×30cm(編物)
試験方法
規定の間隔にマーキングを施した試料を用意します。以下の方法で処理を行い試験前後での間隔の差により寸法変化率を求めます。
- JIS L 0217 103(JIS L 1096 G法)、104、105
| 方法 | 水流 | 浴比 | 洗濯 | すすぎ1 | すすぎ2 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 液温 |
洗い時間 |
液温 |
すすぎ時間 分 |
液温 |
すすぎ時間 分 |
|||
| 103 (G法) |
– | 1:30 | 40 | 5 | ≦30 | 2 | ≦30 | 2 |
| 104 | 弱 | 1:60 | 40 | 5 | ≦30 | 2 | ≦30 | 2 |
| 105 | 弱 | 1:60 | ≦30 | 5 | ≦30 | 2 | ≦30 | 2 |
- JIS L 1930
| 方法 | かくはん動作 | 洗濯 | すすぎ1 | すすぎ2 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 水温 ℃ |
表示水量 L |
洗い時間 分 |
脱水時間 分 |
表示水量 L |
すすぎ時間 分 |
脱水時間 分 |
表示水量 L |
すすぎ時間 分 |
脱水時間 分 |
||
| C4N | ノーマル | 40±3 | 40 | 15 | 3 | 40 | 2 | 3 | 40 | 2 | 7 |
| C4M | ノーマル | 40±3 | 40 | 6 | 3 | 40 | 2 | 3 | 40 | 2 | 3 |
| C4G | ノーマル | 40±3 | 40 | 3 | 3 | 40 | 2 | 3 | 40 | 2 | ≦1 |
| C3N | ノーマル | 30±3 | 40 | 15 | 3 | 40 | 2 | 3 | 40 | 2 | 7 |
| C3M | ノーマル | 30±3 | 40 | 6 | 3 | 40 | 2 | 3 | 40 | 2 | 3 |
| C3G | ノーマル | 30±3 | 40 | 3 | 3 | 40 | 2 | 3 | 40 | 2 | ≦1 |
| C4H | ジェントル | 40±3 | 54 | 6 | 2 | 54 | 2 | 2 | 54 | 2 | ≦1 |
