試験一覧


洗濯
・JIS L 0844 A法 B法 D法
目的
洗濯試験は、衣類の洗濯を行った際に元の色が落ちてしまった。もしくは、違う衣類に色が移ってしまった。などの色落ち、色移りを調べるものです。
試験サイズ
10㎝×4㎝ 複合試験片(試験片+添付白布)
試験方法
・A法
洗濯試験機を用い規定の方法に基づいて試験液に入れて処理し、水洗い(25±2℃の水100mlで1分間)を2回繰返した後、60℃以下で乾燥し、試験片の変退色と添付白布の汚染の程度をそれぞれ変退色用グレースケール又は汚染用グレースケールで判定します。
試験の種類 (号) | 温 度 (℃) | 石 鹸 (g/l) | 炭酸 ナトリウム (g/l) | 液 量 (ml) | ステンレス 剛球(個) | 試験瓶 容量(ml) | 時間 (分) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A-1 | 40±2 | 5 | ― | 100 | ― | 550±50 | 30 |
A-2 | 50±2 | 5 | ― | 100 | ― | 550±50 | 30 |

